- Home
- 歩み
カテゴリー:歩み
-
「マンガでわかる おもしろ四字熟語図鑑〈試験に出る〉」が発売されます
講談社より、「マンガでわかる おもしろ四字熟語図鑑〈試験に出る〉」が2025年3月20日発売されます。… -
「ことわざフォーラム2024」で研究報告をしました
2024年12月8日に開催された、「ことわざフォーラム2024」で研究報告をしました 研究発表 八木橋宏勇(杏林大学教授) 「ことわざの鮮度はいかに保たれるか?」 玉村 禎郎(京都産業大学教授) 「仏教思想を背… -
「ことわざ・慣用句の百科事典」が書籍化『すごい!ことわざ図鑑』(講談社)
「ことわざ・慣用句の百科事典」が書籍化になります。 ことわざ図鑑_装幀1107 講談社より、2024年12月19日出版予定です。 マンガでわかる すごい! ことわざ図鑑 〈… -
『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』が全国の書店に並びました
『マンガでわかる漢字熟語の便利図鑑』が2024年10月2日に発売され、全国の主要な書店で取り扱いが開始されました。 ぜひお近くの書店で手に取っていただければ幸いです。 紀伊國屋書店では、多くの店舗で置… -
『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社)を出版します
「マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑」を講談社より出版します。 国立国会図書館データ 出版社 : 講談社 (2024/10/2) 発売日 : 2024/10/2 言語 … -
Google のナレッジパネルの認証がきました
Googleより、ナレッジパネルの認証オファーがきまして、2024/09/04に無事申請完了しました。 ナレッジパネルは、ナレッジグラフに存在する対象(人、場所、組織、物事など)を検索したときに Google に表示さ… -
同志社女子大学教授 大島中正先生による第1回目のコラムを掲載しました
ことわざで「日本語再発見」(第1回) →ことわざの中の「ひと(人)」 大島中正【著】 大島 中正(オオシマ チュウセイ) | 研究業績(その他の著述) - research-db.dwc.doshisha… -
講談社より書籍の出版がきまりました
この度、講談社より、商業出版(企画出版)にて「マンガでわかる 漢字の使い分け図鑑」の続編を執筆出版することになりました。 本のタイトルはまだ決まっていませんが、「同音意義の漢字熟語」についてになります。 … -
ことわざ研究者(ことわざ学会代表理事)北村孝一先生によるコラム連載
「ことわざ・慣用句の百科事典」で、ことわざ研究者(ことわざ学会代表理事)北村孝一先生によるコラム連載がスタートしました。 ことわざ研究者(ことわざ学会代表理事)。エッセイスト。学習院大学非常勤講師として「こ… -
「四字熟語」のオリジナルLINEスタンプ発売開始
「四字熟語のイラスト素材」で使用しているオリジナル素材が、LINEスタンプとして発売開始されました。 →LINEスタンプ詳細はこちら ※スタンプショップは、iOS/Android版の「LINE」のみで利用可能… -
「四字熟語のイラスト素材」を開設
2022年12月、「四字熟語の百科事典」で使用しているオリジナルイラスト素材を、無料でご使用いただける、フリー素材サイト「四字熟語のイラスト素材」を開設致しました。 学校の教科書にも使えるかわいらしいイラストを、こ… -
ことわざ・慣用句の百科事典のTwitterを開設しました
2017年5月に開設した「ことわざ・慣用句の百科事典」のTwitterを、今更ながらですが開設しました。 コチラのツイートでは、ことわざ・慣用句に関するクイズ問題を日々出していきます。 フォローしていただけれ… -
「ことわざ・慣用句」のオリジナルLINEスタンプ発売開始
「ことわざ・慣用句のイラスト素材」で使用しているオリジナル素材が、LINEスタンプとして発売開始されました。 [caption id="attachment_483" align="alignnone" wid… -
「ことわざ・慣用句のイラスト素材」を開設
2022年10月、「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用しているオリジナルイラスト素材を、無料でご使用いただける、フリー素材サイト「ことわざ・慣用句のイラスト素材」を開設致しました。 学校の教科書にも使えるかわいらし… -
二字熟語の百科事典を開設
「ことわざ・慣用句の百科事典」のサブディレクトリとして、二字熟語の百科事典を開設しました。… -
三字熟語の百科事典を開設
四字熟語の百科事典のサブディレクトリとして、三字熟語の百科事典を開設しました。… -
四字熟語の百科事典を開設
四字熟語を合計3000個以上掲載した四字熟語の百科事典を開設しました。 小学生でもわかるように、四コマ漫画も活用しました。 日常生活のちょっとした会話や、手紙、スピーチなど必要な場面で必要な表現をすばやく検索… -
ことわざ・慣用句の百科事典を開設
ことわざ・故事成語・慣用句を合計3000個以上掲載したことわざ・慣用句の百科事典を開設しました。 小学生でもわかるように、四コマ漫画も活用しました。 日常生活のちょっとした会話や、手紙、スピーチなど必要な場面…